朝5時20分起床。みどりの日。緊急事態宣言10日目。終日自宅。朝食は玄米ご飯。本日はオフにすることにする。デスクツアーなどの動画をYouTubeで見ては、気になるガジェットをアマゾンでチェックし、欲しいものリストに追加する…ということをやった。あとはマルトクショップでデスク用天板をチェック。
いろいろな木材で価格をシミュレーションしてみる。昼食は冷やし中華。
東洋水産の「マルちゃんの冷し生ラーメン」。これが一番ウマい。ふりかけ付きなのもポイント高し。午後も午前中と似たようなことをしながらダラダラとステイホーム。18時過ぎから夕食。ブリを焼いたもの、栃尾の油揚など。
19時半からNHK「潜れさかなクン」宮古島スペシャルを見る。その後、録画していたBS-TBS「街中華で飲ろうぜ」を見た。玉ちゃんは砂町へ、高田秋は高島平へ。貸切でロケーションした新作。三度目の緊急事態宣言になってしまったので、この番組もまたロケができなくなっているんだろうな。